noobelec’s diary

電気(elec)が初心者(noob)な人の学習日記

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「電子回路設計の基礎 - わかりやすい!入門サイト」 学習日記第6回

www.kairo-nyumon.com こちらのサイト様の学習日記です。 インパルス関数 δ(t)⇒1 ステップ関数u(t) ⇒ sin(ωt)⇒ cos(ωt)⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ とのこと。 がかけられると、sにs+aが入るのが不思議。 www.kairo-nyumon.com 続き。 制御工学では、ある入力に対して得ら…

「電子回路設計の基礎 - わかりやすい!入門サイト」 学習日記第5回

www.kairo-nyumon.com こちらのサイト様の学習日記です。 ラプラス変換で時間領域へ、 逆ラプラス変換で複素数のs領域へ、 とすることで、制御の特性を調べるということだね。 元の関数とラプラス変換後の関数の表を学んだ。 しかし、最後の積分のラプラス変…

日記

ブックオフにて 書名:「新入社員一年目の教科書?」 ・どんどん恥をかいていく練習 柔道での受け身の練習をたとえにしているのが分かりやすい。 ・新入社員一年目は「守破離」の「守」にあたる ・どんどん質問をする 新入社員の特権 書名:「地頭力を鍛える…

「電子回路設計の基礎 - わかりやすい!入門サイト」 学習日記第4回

www.kairo-nyumon.com こちらのサイト様の学習日記になります。 ページ:交流回路(交流理論)の基礎 インピーダンスZとアドミタンスYをいろいろ駆使して、 回路の電流や電圧を解いていく、ということ。面白い。 電圧則は というような形となるのはまぁ知っ…

「電子回路設計の基礎 - わかりやすい!入門サイト」 学習日記第3回

www.kairo-nyumon.com こちらのサイト様の学習日記です。 前回の復習: 抵抗、容量、コイルに交流電流や交流電圧を入力した際の、 振幅と位相の変化を学んだ。 複素数の基本的な演算を学んだ。 特に、複素数の積と商によって、 ・振幅は積と商に、 ・位相は…

「電子回路設計の基礎 - わかりやすい!入門サイト」 学習日記第2回

電子回路設計の基礎 - わかりやすい!入門サイト こちらのサイト様の学習日記です。 ページ:電気回路の基礎 昨日のつづき。 抵抗、インダクタ、容量に対して、電流や電圧を入力した際の、 出力される電圧や電流の振幅と位相の表が載っている。 要するに、 …

「電子回路設計の基礎 - わかりやすい!入門サイト」 学習日記第1回

www.kairo-nyumon.com こちらのサイト様の学習日記です。 ページ:トップページ 1.サイトの目的 直感的な理解を目的としているとのこと。 2.電子回路とは なるほど、電子回路は必要不可欠なものなようだ。 3.電子回路を勉強される方へ 基礎編と実践編に分か…